こんなに高くなった! 世界の大都市の住宅価格

 世界の大都市の住宅価格が、非常に高くなっています。まずデータをご覧ください。為替レートには各々のデータが発表された日、近辺の物を用いて、換算しています。

 

                メジアン価格       平均価格

    マンハッタン     1億2000万円      2億2800万円

    サンフランシスコ     8184万円   

    バンクーバー                              1億円

    シドニー            9126万円

    ロンドン                                9560万円

 

 非常にざっくりした、正確さには疑問が持たれる表に見えますが、どの都市でも「メジアン価格」なり「平均価格」が1億円前後というのは、為替によるマジックを考慮しても、やはり驚くべき水準です。

 

 マンハッタンでは「メジアン価格(1.20億円)」と「平均価格(2.28億円)」に大きな差がある事が目立ちます。2倍近くもの差がつく理由は、「超高額住宅」の取引がかなりあるからです。 10億円から120億円という超高額な価格帯のマンションがそれで、これらが平均を大きく引き上げています。マンハッタンでは「平均的な住宅」というと「平均価格」の物件より「メジアン価格」の物件の方が実感に合います。

 

 ちなみにロンドンやサンフランシスコでもこのような超高額物件の取引はある事はあるのですが件数が少なく、「平均」にあまり影響を与えません。上記一覧表の中のサンフランシスコ、バンクーバー、シドニー、ロンドンについては、メジアン価格≒平均価格と考えて差し支えありません。マンハッタンでだけ、非常に大きな差が付きます。

                       ジャパン・トランスナショナル 代表 坪田 清

三井不動産リアルティ㈱発行

REALTY real-news Vol.7 12月号 2015年 掲載